2015年9月10日
ぷっくりと膨らんだ塊根が特徴的なギロカルプス・ジャクイニー。
近年では【フィルミアナ・コロラータ】の名前で流通していることもありますが、流通量が非常に少ない希少な植物です。
葉の形も特徴的で面白く、成長にともない葉の角も増加していきます。
成長させるとオレンジ色の鮮やかな花を咲かせることもあります。
乾燥に強く、育てやすい植物です。
盆栽仕立てで育てると成長もゆっくりで長く同じ樹形で楽しめます。
日当たり | 1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 |
---|---|
温度 | 風通しの良い、10度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 |
お水 |
土が完全に乾いてから2~3日後くらいに水をあげてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
肥料 | 春~秋に3回程度に観葉植物用の置き肥などを与えてください。 |
科名 | ハスノハギリ科[Hernandiaceae] |
---|---|
属名 | ギロカルプス属[Gyrocarpus] |
名称 | ギロカルプス・ジャクイニー[Gyrocarpus jacquinii] |
原産地 | 南アジア |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください