2015年8月25日
流通量が少ないメロカクタス属のサボテン。
赤い帽子を被っているようなスタイルで、とっても個性的です。
10年以上かけて成長して赤い部分の花座を付け、この部分に花を咲かせます。
流通量も少なく生産者も減っていますので、今後はさらに入手が困難にサボテンです。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、10度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
冬以外は土の表面が乾いてから2~3日後に水を与えてください。 冬は土の表面が乾いてから7~10日後に水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
科名 | サボテン科[Cactaceae] |
---|---|
属名 | メロカクタス属[Melocactus] |
名称 | メロカクタス巻雲[Melocactus neryi] |
原産地 | 南アメリカ |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください