2015年6月23日
原産地のカナリヤ諸島では、茎を触ると幸福が訪れるという言い伝えがあるモンキーツリー。
夏に休眠する珍しい多肉植物です。
休眠すると葉を落とし、お水の吸い上げが鈍くなります。
比較的、育てやすい植物で独特な形で人気の高い多肉植物です。
多湿が苦手な植物なので、乾燥気味に管理してください。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、10度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 暑さにも弱いので夏は日当たりの良い涼しい場所で管理してください。 |
お水 |
春と秋は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 夏は休眠しているのでお水は控え目にしてください。春や秋と同じように与えると根腐れを起こします。 冬もお水は控え目にしてください。 多湿は苦手なので乾燥気味に管理して頂ければ育てやすいと思います。 |
科名 | キク科[Asteraceae] |
---|---|
属名 | クレイニア属[Kleinia] |
名称 | セネシオ・クレイニア[Kleinia neriifolia] |
原産地 | カナリア諸島 |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください