2015年7月21日
カテゴリー:アガベ, アガベ, 多肉植物の楽しみ方, 観葉植物の楽しみ方
リュウゼツラン(竜舌蘭)の中でも人気の高いアガベ・アテナータ。
その中でも斑入りのアガベ・アテナータは希少価値も高く非常に人気です。
ロゼット状に広がる肉厚のある大きな葉は竜の舌のような雰囲気を持っています。
大きくなると花穂を伸ばし、多数の花を咲かせます。
葉はキレイなライムグリーンで、白粉に覆われています。
他のアガベと比べると葉が柔らかく、小さなお子様やペットがいても大丈夫です。
葉が落ちた茎の部分は成長すると幹となり伸びていきます。
乾燥に強く耐寒性もある育てやすい植物です。初めて観葉植物を育てる方にもお勧めです。
葉が折れやすいので十分に気をつけて下さい。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、0度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
冬以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 冬は土が完全に乾いてから、水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
肥料 | 春~秋に3回程度に観葉植物用の置き肥などを与えてください。 |
科名 | キジカクシ科[Asparagacea] [リュウゼツラン科[Agavaceae]] |
---|---|
属名 | アガベ属[Agave] |
名称 | アガベ・アテナータ[Agave attennata] |
原産地 | メキシコ |
花言葉 | 気高い貴婦人 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください