2015年6月30日
ザミア・フルフラケアはメキシコ原産のソテツの仲間です。
羽状に広がる葉っぱが印象的なザミア・フルフラケア。
太古の昔から存在していそうな葉や茎のフォルムが魅力的な植物です。
日本の蘇鉄と違い葉先が尖っていないので痛くありません。
ザミア・フルフラケアは葉に肉厚で硬く、葉裏は細かい繊毛がついています。
/p>
別名メキシコソテツとも呼ばれています。
耐寒性もあり0度でも凍らなければ越冬すると言われています。
成長が遅く長い期間、同じ樹形を楽しめます。
インテリアグリーンとして最適です。
乾燥に強く寒さにも比較的強いので育てやすい植物です。
観葉植物を初めて育てる方にもおすすめです。
日当たり | 1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、5度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
冬以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 冬は土が完全に乾いてから、水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
肥料 | 春~秋に3回程度に観葉植物用の置き肥などを与えてください。 |
科名 | ソテツ科[Cycadaceae] |
---|---|
属名 | ザミア属[Zamia] |
名称 | ザミア・フルフラケア[Zamia furfuracea] |
原産地 | メキシコ |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください