2015年8月20日
メルヘンの木として人気のソフォラ・ミクロフィラ。
節で折れ曲がる可愛い姿を楽しめる常緑樹です。
弱いそうに見えますが、意外にも丈夫な植物です。
独特の雰囲気でお部屋のインテリアとして面白い植物です。
室内、外問わず日当たりと風通しの良い所を好みます。
耐寒性はある方ですが、室内に入れていた方が良いでしょう。
水は、土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、5度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
冬以外は土の表面が乾いてから2~3日後に水を与えてください。 冬は土の表面が乾いてから7~10日後に水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
肥料 | 春~秋に3回程度に観葉植物用の置き肥などを与えてください。 |
科名 | マメ科[Fabaceae] |
---|---|
属名 | ソフォラ属[Sophora] |
名称 | ソフォラ・ミクロフィラ[Sophora microphylla] |
原産地 | オーストラリア・ニュージーランド |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください