2015年6月24日
カテゴリー:ドラセナ・カンボジアーナ, 観葉植物の楽しみ方
観葉植物の中でも人気の高いドラセナ。
その中でも幹の美しさ、葉の優雅さで人気のあるドラセナ・カンボジアーナ。
流通量もまだ少ない希少な植物です。
特徴的なのは、やはり葉っぱの形状です。
幹の上部から噴水のように垂れ下がった細くシャープな葉が美しく優雅に感じられます。
少し耐陰性もあるので、室内の明るいところで育てることができます。
水やりは土の表面が乾いたら、たっぷり与えるようにしてください。
珍しい植物ですが、比較的育てやすくおすすめです。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、5度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
冬以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 冬は土が完全に乾いてから、水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
肥料 | 春~秋に3回程度に観葉植物用の置き肥などを与えてください。 |
科名 | キジカクシ科[Asparagacea(リュウケツジュ科)] [スズラン科[Ruscaceae]] |
---|---|
属名 | ドラセナ属[Dracaena] |
名称 | ドラセナ・カンボジアーナ[Dracaena cambodiana] |
原産地 | 南アジア |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください