2015年8月27日
亀の甲羅のような塊茎が魅力的な亀甲竜。
亀甲竜はアフリカ産とメキシコ産の2種類があります。
メキシコ産は夏に成長して、アフリカ産は冬に成長します。
環境によっては葉を落とす時期でもそのまま成長する場合もあります。
夏になると葉が落ち、甲羅だけになります。
甲羅の中の養分だけですごし、冬になるとハート型の葉を生やす。
葉が茂ると黄色い花が咲くこともあります。
日当たり |
1年を通して直射日光を当てずにレースのカーテン越しの光を当ててください。 直射日光が当たると葉焼けする可能性があるので注意してください。 |
---|---|
温度 |
風通しの良い、10度以下に気温が下がらないような場所で管理してください。 エアコンの風などが当たらないように注意してください。 |
お水 |
夏以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 夏は土が完全に乾いてから、水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
お水 |
夏以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。 夏は土が完全に乾いてから、水を与えてください。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防いでください。 |
科名 | ヤマノイモ科[Dioscoreaceae] |
---|---|
属名 | ヤマノイモ属[Dioscorea] |
名称 | 亀甲竜[Dioscorea elephantipes] |
原産地 | アフリカ |
花言葉 |
担当:富田広志
詳しくはお支払い方法についてをご覧ください
詳しくは配送方法・送料についてをご覧ください